ふだん何気なく食べているお米ですが、一体どれくらいのカロリーがあるか、気になったことはありませんか?
この記事では、お米が含んでいるカロリー量について解説します。また、白米と玄米では、含まれている栄養素がどのように違うのかについても説明します。
白米カロリー一合分ってどのくらいの量?
まず「一合」という単位について考えてみましょう。「合」は、日本で古くから使われていた容量を表す単位で、一般的な単位に変換すると、一合は約「180ミリリットル」となります。
一合の10倍は「一升」、100倍は「一斗」、1,000倍は「一石」、そして一合の400倍が「一俵」となります。
お米一俵は60キログラムと決められていますので、一合の米は150グラムとなります。ただし、一合の容器で測る場合、米の乾燥度や品種によって、重さが150グラムから多少前後することがあります。
米一合(150グラム)のエネルギーは、約「537キロカロリー」となります。
白米カロリーは茶碗1杯で考えるとどのくらい?
炊く前の米一合は150グラムですが、炊きあがると水分を吸収して300~350グラム程度にまで重くなります。
茶碗にご飯1杯は、だいたい150グラムですので、米一合は茶碗2杯分ぐらいとなっています。
そのため、1食分の白米のカロリーは、約268キロカロリーとなります。
白米カロリーはコンビニのおにぎりだとどのくらい?
一般的なコンビニのおにぎり1個は、おおよそ100グラム程度の量の米が使用されています。ただし、おにぎりの具材や製造元によって異なる場合がありますので、具体的なおにぎりについては商品のパッケージや製造元の情報を確認することをおすすめします。
コンビニおにぎり1つ分の白米のカロリーは、約178キロカロリーとなります。こちらはおにぎりの具を抜いたカロリーです。
永久保存版:白米カロリー一覧表
様々な白米を使った料理の白米カロリーをご紹介します。
コンビニのおにぎりはお米の量が少なく、外食でのどんぶりではご飯の量も多くなります。
白米の種類 | カロリー |
---|---|
白米茶碗1杯 | 約268キロカロリー/白米150g |
白米茶碗小盛り | 約134キロカロリー/白米75g |
コンビニおにぎり1個(お米のみ) | 約178キロカロリー/白米100g |
おかゆ(全かゆ、精白米) | 約65キロカロリー/白米100g |
切り餅 | 約114kcal/1個 51g |
すき家牛丼(並盛り) | 約130キロカロリー/白米299g |
参考資料:https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1202/02.html
白米カロリーと玄米カロリーは違うのか
「玄米」は、稲の種から「もみ殻」だけを取り除いたものです。この玄米からさらに、「胚芽」「ぬか(果皮・種皮・糊粉層)」を取り除くと、ふだん食べている「白米」になります。
精米後に残った部分である「胚乳」は、エネルギーの塊であり、その他の栄養素はほとんど含んでいません。
精米時に取り除く、ぬかと胚芽は、量的にはわずかですが、その少ない分量にさまざまな栄養素を秘めています。
ただ玄米はボソボソとして食べにくいため、少しだけ精米したものも販売されています。「3分づき」「5分づき」「7分づき」といったお米がそれで、分の数が多いほど白米に近づいていきます。
白米と玄米の成分表
文部科学省がまとめている「日本食品標準成分表2015年版」によると、白米(うるち米)と玄米の栄養素は、それぞれ次のようになっています。
栄養素 | 白米 | 玄米 |
エネルギー | 358キロカロリー | 353キロカロリー |
タンパク質 | 6.1グラム | 6.8グラム |
脂質 | 0.9グラム | 2.7グラム |
炭水化物 | 77.6グラム | 74.3グラム |
カリウム | 89ミリグラム | 230ミリグラム |
カルシウム | 5ミリグラム | 9ミリグラム |
マグネシウム | 23ミリグラム | 110ミリグラム |
リン | 95ミリグラム | 290ミリグラム |
鉄 | 0.8ミリグラム | 2.1ミリグラム |
亜鉛 | 1.4ミリグラム | 1.8ミリグラム |
マンガン | 0.81ミリグラム | 2.06ミリグラム |
ビタミンE | 0.1ミリグラム | 1.4ミリグラム |
ビタミンB1 | 0.08ミリグラム | 0.41ミリグラム |
ナイアシン | 1.2ミリグラム | 6.3ミリグラム |
これらは、白米、玄米それぞれ100グラム中にどのくらいの栄養素が含まれているかを示しています。
玄米は白米よりミネラルやビタミンが豊富
エネルギーと炭水化物の項目は、白米の方がわずかに多いのですが、その他の成分はすべて玄米の方が多くなっています。
よく玄米の方がヘルシーと言われますが、実はカロリー的には白米とほとんど同じです。しかし、玄米の方が白米より「ミネラル類」や「ビタミン類」が多いため、健康のためには玄米の方が良いと言われているのです。
ただし、ミネラルやビタミンだけではなく、「脂質」も玄米の方が多いことには注意してください。玄米には、白米の3倍の脂質が含まれています。
ダイエット中のお米の摂りかた、コツもご紹介!
ダイエット中はお米は厳禁、と思っている人もいるかもしれませんが、実はそうではありません。
食物に含まれるエネルギーには、おもに「炭水化物」「脂質」「タンパク質」の3つがあります。
白米は、エネルギー源である「炭水化物」の塊です。しかし炭水化物は、体を動かした時に消費されやすい、という特徴があります。
そのため、毎食おかわりなどして、必要なエネルギーよりも多く摂取しない限り、体重は増加しません。
より問題なのは、肉や油などに多く含まれている「脂質」の方です。脂質は体を動かしても、なかなか消費されないため、ぜい肉として体重増加につながりやすい成分となっています。
・食物繊維が多いものから食べる
お米は炭水化物(糖質)の塊ですので、お腹が減っている時に食べてしまうと、「血糖値」が急激に上昇してしまいます。血糖値が上がると「インスリン」が分泌され、糖質が「脂肪」に変わってしまいます。
これを避けるためには、まず「食物繊維」を多く含むものから食べていくことです。「野菜」や「海藻」には食物繊維が多く含まれていますので、これらの料理を先に食べてから、お米を食べましょう。
・よく噛んで食べる
肥満になりやすい人の特徴として、よく噛まずに早食いする、というものがあります。
「満腹中枢」は、食事をはじめてから15~20分たたないと働きません。早食いだと、満腹中枢が働く前に食べすぎてしまうため、太りやすくなります。
また、よく噛んで食べると「自律神経」が刺激され、消化機能が活発に動き出します。噛まずに食べると、自律神経への刺激が弱くなってしまいます。
ですから、ごはんを食べる時は、少量ずつ口に運び、ゆっくりよく噛みながら食べるのが痩せるコツです。
・栄養のバランスを取る
痩せたいからといって、ごはんなどの糖質を制限するのは、体にかかる負担が大きく、さまざまな問題が出てきます。かといって、ご飯だけを食べるのもよくありません。
食事の献立は、「炭水化物」「タンパク質」「脂質」「ミネラル」「ビタミン」「食物繊維」の6大栄養素をバランスよく取れるものにすることが大切です。
脂質を取りたくないからといって、肉や魚などを制限してしまうと、体に不調をおこす可能性が高くなります。
問題なのは取りすぎてしまうことですので、適量づつ摂取する分には大丈夫です。
まとめ
米一合は150グラムで、約537キロカロリーのエネルギーがあります。お茶碗1杯分だと、268キロカロリー程度です。
白米と玄米では、含まれているエネルギーはほとんど同じです。ただし、玄米の方がミネラルやビタミンが多く含まれています。
ダイエットをしている時は、野菜や海藻から食べ始め、ご飯は少量づつよく噛んで食べるようにしましょう。
(TOP写真提供 = Markus Winkler / Unsplash.com)
《参考記事一覧》
食べ物をよく噛むと、なぜおなかにいいの?意外と知らない咀嚼の重要性|BifiXヨーグルトマガジン|BifiX(ビフィックス)ヨーグルト|(江崎グリコ)
ダイエット中にお米を食べて確実に痩せる方法!管理栄養士が解説 │ Healmethy Press | (ヘルメシプレス)
「お米ダイエット」で健康的に痩せる。管理栄養士のおすすめレシピと注意点 - (macaroni)
「お米は太る」は間違い!?痩せやすい体にお米が大事な理由を解説! | (readcare(リドケア))
タンパク質のエネルギー量はどれくらい?脂質・炭水化物との比較(MORINAGA)
3分精米(3分づき)・5分精米(5分づき)・7分精米(7分づき)・分つき米について | (ふくい味覚倶楽部)
玄米と白米の違いとは?玄米の研ぎ方と美味しく炊ける炊飯器を紹介! | 食・レシピ | UP LIFE | 毎日を、あなたらしく、あたらしく。 | (Panasonic)
お米一合は何g?何cc?何kcal? 「米一合」を徹底解説 | 知る・学ぶ・楽しむ 炊きたて50 | (タイガー魔法瓶)
女性専用AIフィットネスでお試し体験募集中!
AIを使ってあなただけの専用トレーニングプログラムをご提案!初心者でも効果的に続けられる女性専用フィットネス。お申込みコードを記載して無料体験!
お申込みコード:HT001