広島カープのスポーツビジネス|球界最先端のビジネスモデルを展開

プロ野球は12球団ありますが、その中でも、広島カープは独自のビジネスモデルで成功を収める球団です。「カープ女子」というカープを応援する女性を指すフレーズが広まるなど、日本全国に「広島カープ」人気が広まっています。人気の高まりに伴い、スタジアムの運営スタイルも改善。チームの満足度も球界最高のチームになっています。この記事では、広島カープがどのような工夫をして運営をしているか、分かりやすく紹介します。

どうしてカープ女子は誕生したのか?広島カープの戦略とは?

Baseball

広島東洋カープの女性ファンのことを「カープ女子」と呼ぶようになって久しいですが、カープが強くなり試合で勝利するにつれて、「カープ女子」の数も着々と増え続けています。

ではなぜ、カープは女性をうまく取り込むことができたのでしょうか。

広島カープの戦略について、見ていきましょう。

そもそもカープ女子とは?

そもそも、カープ女子とは、カープのファンである女性を指した言葉です。

年齢や住所などに関係なく、本人が名乗りさえすれば誰でもカープ女子になれるのです。

もっとも、女性または女性の心を持っていること、そしてカープファンであることが条件とはなりますが、かなり基準がゆるいので、野球を良く知らないという方でもカープ女子を名乗っている、ということがよくあります。    

実は関東地方に多いカープ女子

前述の通り、カープ女子になるための条件に居住地等はありません。

そのため、本拠地から遠く離れた関東地方でもカープ女子が増えていて、横浜スタジアムと東京ドームで、カープ戦の平均入場者数がのびているのです。

つまり、関東でのビジター戦の来場者数増加に、カープ女子は大きく貢献しているといえるでしょう。

母親がカープ女子である場合、子供連れや家族連れでの観戦もあるでしょう。

つまり、女性ファンが増えることで、来場者数の増加が期待できるのです。

実際に、ファミリーでの来場が増えていることから、カープ女子の影響力の高さがうかがかえます。

カープ女子を虜にする広島という土地の魅力とは?

広島という土地の魅力は、郷土愛の高さとちょうどよい都会感です。

就学や仕事で広島を離れていても、いざとなれば地元に戻り生活ができる点が魅力とされています。

東京や大坂ほどの大都市ではありませんが、小さい都市でもありません。

大企業から中小企業までさまざまな企業があり、地元に戻ったら仕事がない、ということもありません。

こうした条件の良さ、そして強い地元愛こそが広島の魅力といえるでしょう。

満足度No.1球団「広島カープ」は強いだけじゃない!観客を楽しませるスポーツビジネス

本拠地でのカープ戦のチケットはプラチナチケットと化していて、なかなかチケットが取れません。

試合の際にはスタジアムが真っ赤に染まり、熱い声援が送られています。

熱心なファンの中には、開幕戦のチケットを販売開始の何日も前から並んで買う方もいたようです。

強いチームの人気が高くなるのは当然ですが、広島カープは試合を観戦するために来場した人を徹底的に楽しませるコンテンツを数多く用意しています。

そんなカープの取り組みを見ていきましょう。

本拠地「マツダスタジアム」の魅力

広島カープの本拠地であるマツダスタジアムには、ユニークな設備がたくさんあります。

一時期話題にもなりましたが、バーベキューをしながら観戦できるエリアや寝そべって観戦ができるところなど、各々がいろいろなスタイルで野球を楽しめるのが魅力です。

また、フードサービスでは、スタジアムの全フードストアを1元管理し、的確に人員を配置することができるようになっています。

たとえば、試合の前半戦は主食のストアに人員を重点的に配置し、中盤戦から終盤にかかけてはドリンクのストアに人員を集めることによって、スムーズな運営が可能になっています。

このような取り組みのおかげで、12球団の本拠地でもナンバー1の満足度を誇っているのです。

広島カープの「稼ぐ」秘訣は「観客目線」にあった!

広島カープは、しっかりと稼ぐということを常に考えて経営しています。

これはどのチームも行っていることではありますが、カープの特徴について、詳しく見ていきましょう。

まるでジャニーズのような売り上げ成績をおさめていた!

広島カープは、まるでジャニーズのような売上構成になっています。

どういうことかというと、グッズ収入の割合が高いということです。

カープの売上のうち、約3分の1がグッズ収入による売上です。ジャニーズも売上の多くがグッズ収入であるので、カープの売上構成はジャニーズの売上構成と似ているといえるでしょう。

また、カープは4年連続で売上を伸ばしています。

したがって、スポーツビジネスの成功例であるといっても過言ではありません。

広島カープの売り上げがほぼ100点と言えるワケとは?

広島カープは、さまざまな企業とコラボレーションした商品を販売しています。

  • キリン「一番搾り」
  • アサヒ「スーパードライ」
  • サントリー「黒烏龍茶

などなど、全国でも名の知られた商品でカープバージョンの商品が販売されることで、全国から売上を集めています。

この収益は選手を支えるものです。

また、球団の収益が上がるだけでなく、関連する企業の利益が増えることで、結果的に地元経済が潤うという相乗効果も生み出しており、地域貢献というポイントでも成功といえるでしょう。

このようなビジネスモデルから、広島カープのビジネスはほぼ100点といわれているのです。

徹夜してでもチケットを欲しがるファン…熱狂的なファンを生んだカープの本当の魅力とは?

開幕戦のチケットを購入するために、何日も前から徹夜して並ぶファンの人たち。

なぜ、カープファンはそこまでしてチケットを欲しがるのでしょうか。

カープの人気の秘密は、前述の通り、スタジアム運営の改善とさまざまな企業とタイアップすることで全国的にアピールしたことにあります。

全国的にアピールした結果として、関東にもカープ女子が増えるなど、全国各地にカープファンを増やしています。

全国で「嫌いなチーム」を調べた結果、カープが圧倒的な数字でトップに立っています。一見悪いことのように思われますが、それだけの知名度があるということの裏返しでもあります。

つまり、カープは日本一認知度の高いチームといえるでしょう。

熱狂的なファンを増やした要因には、強いチームになったということもあげられます。「カープ女子」という言葉が出てきたのは、カープが優勝した年からであり、チームの優勝によって増益に成功したともいえます。

セ・リーグ4連覇を果たし、ビジネス的にも波に乗っていますが、チームの状態が下がってきたときにどう乗り越えていくのかがポイントになりそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

広島カープは、「カープ女子」というキーワードや「グッズ収入の増加」など、ビジネスモデルとして現在、成功しているといって良いでしょう。

チームの強さも人気の要因の1つなので、もし、チームの状態が下がってきたら影響がどれくらいあるのか、という不安材料もありますが、広島カープのビジネスに今後も注目です。


《参考記事一覧》

なぜカープは東京から「お金を奪える」のか(ライブドアニュース)

「カープ女子」現象から読み解く、新時代のスポーツビジネスのあり方(NEC)

強いだけじゃないんです。成功の秘けつとは?(NHK)

プロ野球「嫌われ球団」を全国調査! 総合1位は巨人、でも地域別に見ると...(Jタウン研究所)