転職面接で鍵となる「面接マナー」~面接マナーを知ろう

面接に望む際に大切なことは、転職理由や志望動機、自己PRについて「どう答えるか」を考えることだけではありません。

面接前から面接終了後までの「マナー」は、面接担当者の印象を左右し、合否に影響するもの。

面接担当者からの印象を良くするために、面接で心がけておきたい「マナー」を覚えておきましょう。

転職時の面接におけるマナー

面接での流れに沿って、面接マナーを説明していきます。

受付時

面接当日は、約束時間の5〜10分前には受付を済ませて入館しましょう。

遅刻してはならないのは当然ですが、あまりにも早く到着すると面接担当者の仕事や準備を煩わせる可能性が、そして、時間ギリギリだと取り次ぎに時間がかかる可能性があります。

受付では、「本日、何時に面接のお約束をしております○○と申します。」と丁寧に話しましょう。

また、面接を受ける企業の社員とすれ違う際には、無視するのではなく、軽く会釈することが大切です。

待機時

待機中は、大きな声を出さず、姿勢正しく待合場所で待ちます。上座と下座の区別がつく場所では、出入り口に近い下座に座ることがおすすめです。

そして、携帯電話は必ず電源オフにしましょう。

入室時

入室をするよう呼ばれたら、ドアを3回ノックし、面接室内から「どうぞお入りください。」と返答があってからドアを開けましょう。

ドアを開けたら「失礼します。」と面接担当者にあいさつし、自分の名前と「本日はどうぞよろしくお願いします。」と述べ一礼しましょう。

場合によっては、受付まで担当者が迎えにきて、そのまま会議室にご案内される場合もありますので、その場で立ち上がり「〇〇と申します。本日はよろしくお願いいたします」とあいさつをしましょう。

室内に入ったら、開けた際とは反対の手でドアを閉めます。この際、面接担当者になるべく背中を見せないようにしましょう。

あいさつが済んだら、指定された席または下座の席の横に立ち、着席をすすめられてから、「失礼します。」と一礼して着席します。

言葉とお辞儀は被らないよう、そして、礼は30度になるようにしてください。    

面接中

面接中は、担当者の話をよく聴くことが大切です。一方的に自分の話をしたり、質問とは違った答えをしたりすることは、コミュニケーションが取れない人と思われるので注意しましょう。

また、話をする相手の目をしっかり見るようにしましょう。そして、緊張のせいで顔がこわばりすぎるのも注意しましょう。場面に応じて、笑顔での対応は好印象に繋がります。

質問にどう回答すればいいか悩み、ついつい目線を外したりうつむいたりしてしまうことも有りますが、うつむいてしまうと「自信がない」と判断されることがあります

目線をあわせるのは苦手、という場合は、ネクタイの結び目や口元などを見ることがおすすめです。

退室時

面接終了時は、「本日は貴重なお時間を頂戴しありがとうございました。」と述べ一礼し、ドアの方へ向かいます。

ドアの前まできたら面接担当者に向き直り、「失礼します。」と一礼。

静かに退室しましょう。

面接終了による安心感から退室時の挨拶を忘れる人が多いので注意が必要です。

なお、冬場のコート等は会社を出てから着るようにしましょう。

当日中に面接担当者または採用担当者にお礼のメールを送っておくと印象をアップすることができます。エージェント経由の場合は、担当エージェントに依頼しましょう。

面接マナーで不合格になることはあるのか?

企業によって採用理由・不採用理由の基準はさまざまであり、面接不合格の理由を、詳細に説明する企業は少ないもの。

そのため、応募者が不合格となった理由を知ることができる可能性は低いといえるでしょう。

面接でチェックされるポイントは、

  • 受け答えの内容
  • コミュニケーション能力
  • マナー

など。

つまり、面接時に適切なマナーで対応できるかどうかは大切なことといえるでしょう。

面接では身だしなみが大切

写真提供 = Ruthson Zimmerman / Unsplash.com

面接での身だしなみでは、「清潔感」「機能的」「健康的」であることが重要であるとされています。

ここでは身だしなみのマナーについて細かく紹介していきます。

髪型

男性は基本短髪、女性はロングならまとめておきましょう。営業職などお客様と関わる職種の場合、派手な髪色は避けたい方がよいため、当日だけ暗めにされると良いでしょう。

寝ぐせは整髪料で直しておくことが大切です。

服装

面接は、ダークカラーのスーツに白いシャツが基本です。

スーツのポケットのフラップは屋内では入れるようにしましょう。

バッグ

面接時に持っていくバッグはA4サイズの書類が入る大きさのものを選びましょう。

ダークカラーで統一すると無難です。

また、バッグは面接時に床に置くため、自立する構造のものを用意することが大切です。

靴は、面接担当官から見えるもの。

新品である必要はありませんが、清潔なものを履くようにしましょう。

落ちない汚れがあったり傷んでいる場合には、新品を用意することが大切です。

靴下

面接の際に履く靴下は、黒か紺色にして、白は避けましょう。

持ち物

面接の際には、筆記用具、携帯電話、ティッシュ・ハンカチ、腕時計、手帳、ノート・メモ、身だしなみを整える鏡、櫛、予備のストッキングを用意しておくとよいでしょう。また、交通費など金銭の受取がある場合には印鑑を用意しておきましょう。

まとめ

面接のマナーについて、紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

一つ一つは難しいことではありません。

面接での印象を良くするため、ポイントを押さえて面接に臨んでください。

(TOP写真提供 = sukiyaki / Shutterstock.com)


《参考記事一覧》

転職ノウハウ 面接マナーで私が不採用を決めたワケ 第一印象編 (マイナビ転職)

転職のプロ直伝!合否の55%を決める転職面接マナー26選 (Career Theory)