- 2022/07/06
DE&Iを事業・ブランド成長にどうつなげるか?ブリヂストン、DAZNが語る「スポーツの活かし方」
多くの企業が現在、経営課題として注力するDE&I(Diversity, Equity & Inclusion:ダイバーシティ&インクルージョンとして取り …
多くの企業が現在、経営課題として注力するDE&I(Diversity, Equity & Inclusion:ダイバーシティ&インクルージョンとして取り …
米ビジネス誌『Forbes』の「2021年世界スポーツ選手長者番付」で、大坂なおみ選手が15位にランクイン。大坂選手は昨年度に引き続き日本で最も稼ぐアスリートと …
企業にとってはマーケティング活動のひとつであり、スポーツチームにとっては重要な収益源にもなるスポンサーシップ。近年はパートナーシップとも呼ばれる通り、単純な広告 …
日本フットサルリーグ(Fリーグ)の2022-2023シーズンが、6月18日に開幕する。ディビジョン1(1部リーグ)が12チーム、ディビジョン2(2部リーグ)が9 …
NTTジャパンラグビー リーグワン2022は5月29日(日)に国立競技場でプレーオフ決勝が行われ、埼玉ワイルドナイツが東京サンゴリアスを18-12で制し、初代王 …
全日本柔道連盟(全柔連)が、4月29日に日本武道館で行われた全日本柔道選手権大会の「裏側」に密着したドキュメンタリーを初めて制作した。全柔連公式YouTubeチ …
スポーツ界の未来を考えるスポーツビジネスカンファレンス「HALF TIMEカンファレンス」の2022年第一弾が、5月25日(水)に開催される。3年ぶりとなる東京 …
アスリートが競技を通して身につけたスキルやメンタル・タフネスは、実は社会に出てからも大いに活用できるもの。しかし、引退したアスリートが次のキャリアを築くのに戸惑 …
新型コロナのまん延防止措置の解除などで、いよいよプロスポーツでも観客制限がなくなりはじめた現在、各リーグやクラブでは集客にかける意気込みは大きい。今後、いかに「 …
栃木SC取締役 マーケティング戦略部長 江藤美帆さんと、同マーケティング部課長金子真規さんを招いて先日開催されたオンライン座談会。「マーチャンダイジング(MD= …
スポーツ業界への転職を目指す方向けに、3月22日(火)に「マーチャンダイズ(商品化)」をテーマとしてオンライン座談会を初開催。元IT企業社長で、現在は栃木SC …
ロシアによるウクライナ侵攻に揺れる国際社会。ウクライナへの連帯を示す動きがスポーツ界でも広がるが、年初に発生した南太平洋の島国・トンガ王国で大規模噴火による甚大 …
プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新本拠地として来年3月、北広島市に開業する「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE(Fビレッジ)」に、認定 …
元プロスイマーの北島康介氏が代表を務め、アスリートマネジメントやトレーニング施設などを手がけるIMPRINTは、スポーツを活用したコミュニティサービス「SPOL …
世界最高峰サッカーリーグのスペイン「ラ・リーガ(LaLiga)」。2017年に「国際化」へと舵を切ってから、昨年でプロジェクトは5年の節目を迎えた。その道のりと …