- ニュース
- 2025/04/01
【セミナー開催】新スタジアムで観客1.5倍!サンフレッチェ広島のファンマーケティングの全貌
新スタジアム開業で来場者数「大幅増」 今月、4月16日(水)、サッカー・Jリーグのサンフレッチェ広島の「ファンマーケティング」をテーマにしたオンラインセミナーが …
新スタジアム開業で来場者数「大幅増」 今月、4月16日(水)、サッカー・Jリーグのサンフレッチェ広島の「ファンマーケティング」をテーマにしたオンラインセミナーが …
2024年4月30日、無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」は、ロサンゼルス・ドジャースに所属する大谷翔平選手とのグローバルアンバサダー契約を締結した。「世界のティ …
W杯健闘の日本代表、リーグワンは3年目のシーズン開幕 今月の1月24日(水)、「日本ラグビー界のマーケティング」をテーマにしたセミナーが開催される。 HALF …
八村塁選手や渡邊雄太選手の活躍で、日本での注目度が一層高まっている米プロバスケットボールリーグNBA。八村選手がNBAデビューを飾ったワシントン・ウィザーズでは …
2023年3月に開業したプロ野球・北海道日本ハムファイターズの新球場エスコンフィールドHOKKAIDOと、スタジアム周辺を含めたエリアとなる北海道ボールパークF …
2023シーズンの入場者数が昨年比35%増と、コロナ禍を経て集客を伸ばすサッカー・Jリーグ。マーケティング担当チーフオフィサー 鈴木章吾氏が先日登壇したセミナー …
サッカー・Jリーグの2023シーズンは、スタジアムの入場制限と声出し応援の制限が撤廃。リーグではコロナ禍で離れた層をどう取り戻すか、そしてどのように新規ファンを …
Jリーグが30周年で取り組む「マーケティング戦略」 来週の9月26日(火)に「JリーグのtoCマーケティング戦略」を題材にしたオンラインセミナーが開催される。H …
スポーツを扱った動画コンテンツは、コロナ禍を経て需要が高まる一方だ。HALF TIMEの調査では、回答者であるスポーツファンの実に8割以上の人々が「3年前に比べ …
注目集まる「動画」の可能性探る 再来週の6月13日(火)に「動画マーケティング」をテーマにしたセミナー&交流会が東京都内で開催される。HALF TIMEと動画プ …
企業のマーケティング施策としてインフルエンサーがますます重要視される中、スポーツ選手への注目度も高まってきた。ただし「どのようなアスリートが自社にとって望ましい …
旧国立時代から、サッカーをはじめオリンピックなどさまざまなスポーツの舞台となってきた国立競技場。天野氏(川崎フロンターレ)、佐野氏(ビームスクリエイティブ)のお …
スポーツ業界への転職を目指す方向けに、3月22日(火)に「マーチャンダイズ(商品化)」をテーマとしてオンライン座談会を初開催。元IT企業社長で、現在は栃木SC …
東京オリンピック・パラリンピックの開催やWEリーグの開幕、そしてますます注目を集めるSDGsなど今年ならではのスポーツビジネス・トピックスが盛り上がった2021 …
スポーツビジネスの現場リーダーに、これまでのキャリアと現職について伺う連載企画。今回は、世界中のプロスポーツチームが導入する「ファントークン」の開発を手がけるC …