大手スポーツクラブの魅力とは?特徴や選ぶ際のポイントも解説!

せっかくスポーツクラブに通うなら、大手のところに通いたいと思ってる人は多いと思います。

今回は、そんな人に向けて、大手スポーツクラブのランキングを紹介。それぞれの特徴や、魅力、通う際の選び方のコツも解説します。

大手スポーツクラブ・ランキングをご紹介!

まずは、大手スポーツクラブのランキングとそれぞれの特徴を紹介します。

1位 コナミスポーツ

全国各地に展開している、国内最大手のスポーツクラブです。大手スポーツクラブには珍しく、数年前から全ての料金プランを「回数制」に変更。仕事がシフト制だったり不定期だったりする人や、気軽に行けるときに行きたい!という人にオススメ。
店舗ごとに料金プランのランク(=施設カテゴリ)が異なっているため、自分が通おうと思ってる施設のランクを事前に確認しましょう。

大人向けのフィットネス、プールレッスンはもちろん、子供向けのスクールも実施していて、プログラムが豊富なのも魅力です。

2位 セントラルスポーツ

スポーツクラブの草分けとなる老舗スポーツクラブ。全国各地に店舗があります。料金プランは店舗によって異なりますが、基本は時間帯や曜日によって料金設定が異なることが多いです。

初心者向けのプログラムが充実しており、ジムの使い方の案内や、パーソナルトレーニングの無料体験も入会時特典としてついてきます。

マタニティコース、ベビーコースから始まり、高齢者向けのプチレッスンまで、幅広い年齢層に対応。

3位 JOYFIT

スポーツクラブはどこかの店舗に在籍するシステムが多いですが、JOYFITは全国の系列店舗を自由に使えるのが特徴。店舗内のレッスンは、1週間バランスよく様々なジャンルを取り入れないといけないので、自分の好きな曜日や通えるタイミングに、自分の出たいレッスンがあるとは限りません。

その点、JOYFITならば好きなレッスンがやっている店舗を見つけて気軽に行けるので、交通手段を持ち合わせていたり、熱烈なファンにとっては魅力的な特徴。

また、出張先や気分によってその時に近くの店舗に行けるのがメリットです。

4位 TIPNESS

日テレが親会社なので、テレビとのコラボをしたり、アナウンサーがオンラインレッスンを行ったりと、運動の大切さについての啓蒙活動や、会員が飽きないような企画を随時行っています。また、スタジオレッスンプログラムの種類が豊富なのが特徴。

ほかにも、パーソナルトレーニングや個別指導に力を入れており、会員ひとりひとりの目的や目標に合わせた専門トレーナーがサポートしてくれる安心感があります。

5位 ルネサンス

全国に約170店舗を展開しているスポーツクラブ。初心者向けのプログラムが充実しています。また、満足度返金保証や、スターター会員制度を設けていたりと、はじめての不安を取り除いてくれる安心要素が満載。

ほかにも、地域貢献にも力を入れています。健康づくりやまちづくり、また大阪国際がんセンター内に「ルネサンス運動支援センター」を設立し、がんサバイバーの運動を支援する取り組みなどを行っています。

大手スポーツクラブの魅力とは

次に、大手スポーツクラブの魅力について紹介します。ポイントを3つ取り上げるので、選ぶ際の参考にしてみてください。

経営的な安心感

個人経営のスポーツジムだと、経営不振になった際にすぐ倒産してしまう可能性があります。

それに対し、広い地域に店舗を拡大しているような大手スポーツクラブであれば、その点では安心できる場合が多いのが特徴です。また、突然の休業などの際も、大手であればある程度保証してもらえることもあります。

せっかく通いなれたクラブがなくなってしまうとまた探すのに時間がかかるので、ずっと通えるクラブを選ぶ、というのはひとつのポイントです。

スタッフの指導の質や教育制度の高さ

大手のスポーツクラブは、スタッフの研修制度が充実している場合が多く、質の高いサービスや指導を受けることができます。

企業独自の研修制度を取り入れていたり、スポーツ指導関連の公的な資格取得を積極的に促す仕組みがあったりと、安心してトレーニングに取り組むことができます。

また、大手スポーツクラブであれば、その分在籍しているスタッフも多く、互いが切磋琢磨したり情報交換を行ったりすることが盛んなため、常に新しいトレーニング方法や運動効果などを教えてもらうことができ、通う楽しみが増えるのがポイントです。

仲間を作りやすい

たくさんのレッスンやトレーニング機器などが揃っているので、同じような趣味や性格の人と仲間になりやすいのもポイント。無理に仲間を作る必要はありませんが、同じレッスンに出ている会員同士で意気投合すると、モチベーションの維持に繋がりやすい傾向にあります。

また、新しいレッスンやクラブでのイベントなどがあった際も、仲間がいると参加しやすいというメリットもあります。

スポーツクラブは痩せたい人だけが来る場所ではありません。心も健康になるには、仲間やスタッフと楽しくコミュニケーションを取り、笑顔でいることがとても大切です。

大手スポーツクラブ・選び方のコツは

最後に、選び方のコツや、新しい試みを行っているスポーツクラブを紹介します。

手続きの簡単さ

スポーツクラブには、使用上のルールなどがたくさん存在します。特に、さまざまな施設がある複合型クラブや、コロナ禍以降はクラブごとのルールも細かくなりました。

そのため、入会の諸手続きが簡単なところの方が、時間にも心にも余裕が生まれます。諸手続きにもルール案内にも時間がかかってしまうと、せっかくのモチベーションが下がってしまうからです。

いまはネットで事前手続きを済ませられるクラブも増えてきているので、なるべくネットでできるものはネットで完結し、クラブに行った際に実際見ないとわからないことを把握するのに時間を使いましょう。ちなみに、入会前に体験や見学をするのも、通うイメージが付きやすいのでオススメです。

店舗と繋がれるシステムが豊富にある

コロナ禍以降、各スポーツクラブはオンラインレッスンに特に力を入れ始めました。また、アプリを使って自身のトレーニング記録や食事管理が行えたり、さまざまなイベントやレッスンの予約もネットやアプリで出来るようになってきています。

運動を続けるためには、クラブに行けない日でも運動できる手段があることが大切です。オンラインレッスンやアプリなどが充実しているスポーツクラブを選ぶことで、運動がより身近に、手軽に行えるようになります。

特に、TIPNESSは、オンラインレッスン「torcia(トルチャ)」は、レッスンの種類と数が豊富でオススメです。日テレのアナウンサーがインストラクターとしてレッスンをしたり、美肌講習や睡眠導入用音楽などを取り入れていたりと、会員が飽きないよう楽しい企画を随時行っています。

レッスンの質も良いので、クラブに通うのが難しい人はぜひ試してみてください。

初心者向けのプログラムが充実

スポーツクラブは、一般的な継続率は半年で約3割と言われており、運動を継続することがどれだけ難しいかがわかると思います。そのため、初心者がスポーツクラブを選ぶ際は、初心者が続けられるような取り組みを行っているところがオススメです。

特に最近新しい試みを始めた企業で注目なのが、ルネサンスが2022年1月から新しくスタートさせた、ジム初心者のための「フィットネスビギナーゲート」。無料の初心者ジムスクールです。

このスクールは、運動が習慣化する前に起こりうる「効果を実感できないことに対する不安」など精神面に焦点をあて、週に1回・月4回でトレーニングに対する考え方やマシンの使い方などを丁寧にフォローするグループレッスンです。

不安を取り除き、カーナビで現在地を知るかのように、「いまの自分」や「なりたい自分」を明確にすることで、高いモチベーションを維持できます。4回が終わると修了証がもらえたり、次のステップに進むこともできたりと、小さな成功体験を積み重ねていけるようになっています。

初心者のうちはなかなか効果が現れにくいもの。不安を取り除き自信を持ってトレーニングを続けられるフォローが手厚いスポーツクラブを選ぶと、長続きしやすくなるのでオススメです。

まとめ

大手スポーツクラブはたくさんあるので、決める際に迷う人もいると思います。どこも安心して通える場所が多いので、ぜひ自分が続けやすそう、不安なく通えそうと思える場所を見つけてください。

運動はあくまで健康になるための手段です。心身が幸せになれるように、自分らしく通えるところを見つけましょう。

(TOP写真提供 = gina lin  / Unsplash.com)


《参考記事一覧》

スポーツジムおすすめランキング16選|料金比較と割引方法の一覧(健康スタイル)

導入のメリット(株式会社ジ・アイHP)

女性専用AIフィットネスでお試し体験募集中!

AIを使ってあなただけの専用トレーニングプログラムをご提案!初心者でも効果的に続けられる女性専用フィットネス。お申込みコードを記載して無料体験!

お申込みコード:HT001