- 2022/02/02
味の素、東南アジア最大の競技大会「SEA Games」の最高位スポンサーに就任
味の素は、5月にベトナム・ハノイで開催される第31回Southeast Asian Games(SEA Games)とのスポンサーシップ契約の締結を発表した。前 …
味の素は、5月にベトナム・ハノイで開催される第31回Southeast Asian Games(SEA Games)とのスポンサーシップ契約の締結を発表した。前 …
昨シーズンの卓球・Tリーグ男子王者の琉球アスティーダが、来月2月7日と8日の2日間、スポーツとエンタメの祭典「アスティーダフェスティバル」を沖縄アリーナで開催す …
Jリーグ・川崎フロンターレは今月、地域貢献や社会貢献に向けた活動を「川崎フロンターレSDGs」と名付け、活動を包括的に推進していくことを発表した。 「スポーツで …
今月、多くのスポーツ支援に取り組む日本郵政が、郵便局の魅力を発信するウェブメディア「JP CAST」を開設した。郵便局の「今」を伝えながら、スポーツコンテンツも …
読売ジャイアンツは1月17日、読売新聞社、読売巨人軍、日本テレビ放送網3社の共同事業として、新たな公式動画配信サービス「GIANTS TV」をスタートした。 ジ …
プロ野球・福岡ソフトバンクホークスと学校向け教育プラットフォームを提供するClassiが、2月12日と13日の2日間、高校生・高校教員向けのオンライン進路講演会 …
1月11日、前日にベルギーリーグのシント=トロイデンVV(STVV)への移籍が発表された香川真司の入団会見がオンラインで実施され、今後の抱負が語られた。 香川は …
元サッカー日本代表監督の岡田武史氏が会長を務め、愛媛県今治市をホームタウンとするFC今治は、NPO法人ETIC.とともに、次世代リーダー育成プログラム「Bari …
2022年1月から3月に開催予定のスポーツビジネス関連セミナーや展示会などのイベントを、HALF TIMEマガジン編集部がピックアップして紹介します。随時更新し …
東京オリンピック・パラリンピックの開催やWEリーグの開幕、そしてますます注目を集めるSDGsなど今年ならではのスポーツビジネス・トピックスが盛り上がった2021 …
企業やスポーツ団体がSDGsに取り組む中で、障がいのある人も取り残さない「インクルージョン」は至上命題のひとつになっている。横浜FCの協賛により開催されたソーシ …
ふるさと納税をスポーツ運営に活用 スポーツ団体向けに、1月13日(木)にガバメントクラウドファンディング(GCF)についてのセミナーが開催される。ふるさと納税の …
卓球Tリーグの昨シーズン覇者・琉球アスティーダが、12月20日と21日に沖縄アリーナで開催する「アスティーダフェスティバル」。スポーツと食・物産、エンタメ、ビジ …
バレーボール・Vリーグに所属するFC東京バレーボールチームは、12月8日、来春の全日本大会をもっての活動休止を発表した。運営企業の東京フットボールクラブは先日、 …
柔道を通してフィリピンと日本の架け橋となることを目指し、ハーフの選手を中心に設立された一般社団法人AVANCE JUDO ACADEMYが、2024年のパリ五輪 …