マガジン 求人情報 HALF TIMEについて お問い合わせ
ログイン 新規登録
ログイン 新規登録
  • インタビュー
  • コラム
  • ニュース
  • スポーツ業界に関わる
  • スポーツ業界を学ぶ
  • 求人情報
  • HALF TIMEについて
  • お問い合わせ
NEC Face
HTC2021
Bridgestone #1
Japan Post
ラグビー特集
HTGA4 Open
NEX methodbase
廣瀬俊朗ラグビーを止めるな
nec dx methodbase
  • インタビュー
  • 2021/03/24

埋もれていた『知』を活用せよ。NECが牽引する、日本スポーツ界の次世代育成スタイル

復活から躍進へ。日本スポーツ界はポストコロナ時代に向けて、力強く歩み始めた。そのような状況の中、改めて重要性が認識されているのがスポーツ界の発展を根底で支える、 …

nec dx face
  • インタビュー
  • 2021/03/23

コロナ禍で変わるスポーツイベント。進むDXと、鍵になる「顔認証」

コロナ禍で大きく変貌を遂げたスポーツ界。そこで鍵を握るのがDX(デジタルトランスフォーメーション)だ。今や多くのチームがデジタルを活用して新たなスポーツの価値提 …

  • インタビュー
  • 2021/03/17

ラグビー界の「ファーストペンギン」に。NTTコミュニケーションズ シャイニングアークスが考える、チームに「社会性」が必要な理由

スポーツが社会との関わりを強くしている。スポーツが社会から影響を受け、そしてまた影響を与えていくという傾向が強まっているが、それは近年多く見られるプロ化の流れと …

  • インタビュー
  • 2021/03/11

だから私たちは結果にこだわらない。ブリヂストンがスポーツに見出した真の価値とは【後編】

スポーツ界が新型コロナウイルス禍にあえぐ今、改めて社会から注目され、高い評価を集めているのが献身的に支援活動を続けている企業である。世界大手のタイヤメーカーにし …

  • ニュース
  • 2021/03/10

【UNIVAS×KDDI×マイナビ】 UNIVASとパートナー企業が描く、大学スポーツの未来とは

大学スポーツの振興を目的として2019年に創設された一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)。コロナ禍により一時は競技の中止にも見舞われた大学スポーツだが、 …

bridgestone
  • インタビュー
  • 2021/03/09

原点は90年前。ブリヂストンがアスリートの夢と挑戦を支える続ける理由【前編】

スポーツ界が新型コロナウイルス禍にあえぐ今、改めて社会から注目され、高い評価を集めているのが献身的に支援活動を続けている企業である。世界大手のタイヤメーカーにし …

azusa sekkei
  • インタビュー
  • 2021/03/03

だから釜石は愛される!釜石鵜住居復興スタジアムが示す、地方スタジアムの最適解

遂に開幕したジャパンラグビー トップリーグ。この週末には2021年シーズンのトップリーグで唯一となる釜石鵜住居復興スタジアムでの試合も行われる。ラグビーワールド …

  • コラム
  • 2021/03/01

福島ユナイテッドの調査から考える、ファンの「構造化」【データで語ろう#2】

「データドリブン」な企業経営はプロスポーツクラブでも例外ではない。スポーツのビジネス化を先駆けてきたJリーグは、百年構想を掲げて地域密着で長きにわたり存続してい …

shintaro ikeda
  • インタビュー
  • 2021/02/26

北京・ロンドン五輪出場のオリンピアンから外資PR会社のコンサルタントに。道なき道を進んで得た、バドミントン・池田信太郎のキャリア

北京大会とロンドン大会の2度、バドミントン日本代表としてオリンピックに出場した池田信太郎さんは現在、米国を本社とするグローバル大手PR会社フライシュマン・ヒラー …

  • ニュース
  • 2021/02/26

【選書】井口資仁、緒方孝市、山室晋也…プロ野球に学ぶ経営と組織マネジメント

田中将大投手の日本球界復帰という大きなニュースとともに、春季キャンプがスタートした今年の野球界。2月のHALF TIMEおすすめ書籍は、プロ野球に関連する3冊を …

  • ニュース
  • 2021/02/26

【今月の人気記事】有森裕子氏緊急提言、ファン調査から見るJクラブ、ラ・リーガ日本担当インタビューほか

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の新たな人事から、ラグビー「最後のトップリーグ」が開幕、そしてJ1リーグも開幕を迎えるなど大きな動きを見せた2月。マラ …

yokohama dena baystars
  • インタビュー
  • 2021/02/25

球団が持つコンテンツを街に、行政に、市民に:横浜DeNAベイスターズ 広報・コミュニケーション部 河村康博氏【30代キャリア】

スポーツビジネスの現場で核となり、さらに将来のキーパーソンともなる30代の方々に、これまでのキャリアと現職について伺う連載企画。第5回は株式会社横浜DeNAベイ …

  • おすすめ求人
  • 2021/02/24

【Jクラブ特集】横浜FC、C大阪、広島、V長崎らスポンサー営業からまちづくりまで。今月のスポーツビジネスおすすめ求人

スポーツビジネス関連求人を扱うHALF TIMEでは、毎月おすすめの求人情報をご紹介します。今回は、遂に今月開幕を迎えるJリーグクラブの求人を特集。スタジアムを …

yuko arimori #3
  • インタビュー
  • 2021/02/22

【緊急提言#3】ジェンダー、コロナ、そして東京2020。有森裕子「今、スポーツ界が未来のために考えなければならないこと」

女性蔑視の発言で森喜朗氏が会長の座を降り、新人事が決定した東京オリンピック・パラリンピック組織委員会。偏見・差別のない平等はオリンピック精神の一つであるのは勿論 …

yuko arimori #2
  • インタビュー
  • 2021/02/19

【緊急提言#2】ジェンダー、コロナ、そして東京2020。有森裕子「今、日本が東京2020について考えなければならないこと」

女性蔑視の発言で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗氏が、会長の座を降りることとなった。偏見・差別のない平等はオリンピック精神の一つであるだけで …

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
HALF TIME GLOBAL ACADEMY

記事を検索する

  1. インタビュー
  2. 事例
  3. スポーツビジネス

HALF TIME公式SNS

人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

人気のタグ

Jリーグ サッカー Bリーグ スポーツビジネス 東京オリンピック オリンピック #Sponsored ラグビー バスケットボール スポーツマーケティング HALFTIMEカンファレンス 歴史 スポンサーシップ HALFTIMEアカデミー 岡部恭英 磯田裕介 V・ファーレン長崎 スポーツテック ラ・リーガ 中村武彦

タグ一覧

  • #Sponsored
  • 2015年問題
  • 2051
  • 3x3
  • 3X3.EXE
  • 3x3バスケットボール
  • 5G
  • AcroBats
  • AC長野パルセイロ
  • Advanced Sport Instruments
  • AFL
  • afterコロナ
  • AI
  • AI Highlights
  • All Red All Equal
  • Amazonプライムビデオ
  • ANA
  • AnyMotionTM
  • APOLLO PROJECT
  • AR
  • Arsenal FC
  • AuB
  • AuB.inc
  • B.Fes
  • B.LEAGUE
  • B.LEAGUE Hope
  • B.MARKETING
  • B3
  • BBC
  • Being Alive Japan
  • beyondglobalrecruitment
  • bjリーグ
  • Blue United
  • BMX
  • Boots
  • Bridge
  • British & Irish Lions
  • Brizi
  • BriziCam
  • BSX Insight
  • BURTON
  • BUTTERFLY
  • Bリーグ
  • Bリーグ創設3年を振り返る
  • CAMPFIRE

タグをもっと見る ▼

Magazine
インタビュー
コラム
ニュース
スポーツ業界に関わる
スポーツ業界を学ぶ
Jobs
キャリア相談したい
採用担当者の方へ
About Us
My Page
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社
©2020 HALF TIME